新人ドッグセラピストのセラピー日記

新人ドッグセラピストが「活動中学んだこと」を綴ったのんびり日記

火曜サス●ンスみたいになった…

こんにちは★

今日はとっても温かくて気持ちいいですね~♡

今日のドッグランは…みんな日向ぼっこ~☀

かわゆい。。。

 

そんな中、黒パグのたまみちゃんの休憩タイムに、

特別にドッグマッサージ🐶でメンテナンス✋

 

さすがパグ笑

気持ちいい時の表情たまらんな~と思って写真を撮ったところ、

火曜サス●ンスの一幕になりました笑~ぎゃーッ!~

お時間あればこちら…↓

f:id:relax-kafu:20210214155701j:plain

↑たまみ(マッサージ中)笑

f:id:relax-kafu:20210214155746j:plain

うっっっ

f:id:relax-kafu:20210214155827j:plain

パタン…。たっ、たまみ!!!!

 

黒パグのたまみちゃん劇場でした笑

とっても穏やかな一日でした笑

 

今日からトレーニング開始♪

こんばんは(^^)

ドッグセラピスト兼見習いドッグトレーナーのkafuです✿

今日からJKC公認訓練士、家庭犬(CD1)トレーニング!

f:id:relax-kafu:20210209204146j:plain

今日は訓練日和~♪

ドッグセラピストとして活動していく中で、

やっぱり[しつけ]がどーしても切り離せなくて、

ドッグトレーナーも目指すことに(^^)

中途半端が苦手なので、やるならしっかり時間をかけてでも

と思い、ドッグランで働かせていただき、わんこ達のお世話をしつつ、

レーニングを学んでいます。

 

で!今日から本格的なトレーニング開始♪♪

といってもいきなり公認訓練士の試験を受けるわけではなく、

受験前に、指導手として愛犬とともにチャレンジする訓練試験です✨

JKC公認訓練士になるためにはいろんな規定?試験があるみたいです(*_*)

 

私はパートナーのモコと挑戦!

モコさんはそう、御年10才のシニアです。

年齢的にすごくすごく悩んだのですが、

先生と相談しつつ、様子見しつつ時間をかけて訓練することにしました(^^)

今までまったく躾どころかドッグランすら行ったことがないコ・・・

ブログではきちんと成長記録をつけていきたいと思ってますが、

体調第一のため、途中断念もあるかもですm(__)m

 

f:id:relax-kafu:20210209204547j:plain

↑最初の方。これはモコが遅いですね!

 

最初は歩行訓練から!

ぴったりと足元についてくるように。

指導手の前でも後ろでもだめ。よくできた時はしっかりとほめる(^^)

その後、ストップ、座れ、ステイ、ターンなどを少し練習。

まあ、できません笑

f:id:relax-kafu:20210209204518j:plain

↑おっ!何となくいい感じ。

モコの問題より、指導手(私)の問題が大きい。

声が小さかったり、犬がどうしたらいいのかわからない中途半端な

指示を出すのが一番NG!!

わかるけど・・・やっぱり難しい笑

 

もこの体の調子を見つつ、マッサージでケアしつつ、

練習がんばります!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

大型犬・超大型犬のトレーニング

最近トリミング中の事故…多いですね。

事故いや事件ですね。虐待は絶対に許されません。。

ただ、記事を読んだだけなので真実がわからないので何とも言えませんが…。

なので…ちょっと話は逸れますが、大型犬・超大型犬の躾について、

私の体験談を書きます。(今まさに経験していることです)

 

私の勤めるドッグランには超大型犬のグレート・デンちゃんが数頭います。

初めて見た時は、え?ライオン?っと思いました笑

実家でゴールデンを飼っていたのですが、比にならないくらい大きいです。

(うちのランのコたちはそれでも小さい方らしいのですが…)

 

保護犬ちゃんたちも多くいるランなので、デンちゃんたちの中にも、

過去に飼い主様や他のわんちゃんを襲ってしまい、

飼い主様が泣く泣く手放されたコもいます。

 そうなるともう一般家庭では飼えないですよね。😢

 

f:id:relax-kafu:20210129202641j:plain

まだパピーさんなんですけどね笑

 

 

デンのトレーニング風景を見ると最初はかなりぎょっとします。

小型犬のトレーニングと違い、

えっ厳しすぎない?大丈夫??と思うこともしばしば。

 

でももちろん先輩トレーナーさんたちデンが大好きで大好きで。

厳しくてももちろんケガをさせるようなことはしません。

 

でも一回、まだパピーのデンが私にじゃれてきて、

飛び掛かってきたとき、先輩トレーナーさんが、

ワンパンチ!!(@_@)(@_@)

その時、い…痛くないですか?デンちゃん?

と思わず聞きました。

 

痛いと思うよ、でも絶対にこれをOKにさせたらダメ。

今たまたまケガをしなかっただけで、もしこれでケガをしてしまったら、

このコ(デン)を【人を襲った犬】にしてしまう。

 

これくらいいいか、が最悪のパターンになるのが大型犬。

このコたちを守るために徹底したトレーニングをする、

絶対ダメなことを絶対にさせない!

大型犬を飼うということは、これくらいの愛情と覚悟がないと、

と言われました。

 

大型犬・超大型犬を飼う、

それがどういうことか飼い主側の認識がとても大切なんだと思います。

もちろん初めて大型犬・超大型犬を飼う方を親身になってサポートしてくれる、

トレーナーさん、セラピストさん等に頼っていただければと思います。

社会全体でサポートできたらいいなあ。。

 

あ、、、またまとまってない。。。(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットショップでよく聞かれること

こんばんは(^^) 

愛犬家の皆様、わんこさんのフードどうやって選ばれてますか?

 

というのも・・・最近ペットショップで働いていて、よく聞かれること。

フード選び!

 

急激にご質問いただくことが増えたので、

今日はそんなお話し、感じたことを書きたいと思います🐶

 

かなり大きなペットショップに勤めているので、

フードと言ってもすごい品数で(@_@)

お客様もそれは悩みますよね・・・

 

うちの子がまあ好き嫌いが激しくて、

膵炎のとき病院からもらったフードをあげるのに

大変大変苦労しました😢

犬種的にはトイプードルが好き嫌い激しいらしいですね。

きっと同じ悩みの方も多いはず。

 

で中でもよくフード関連であるご質問。

・パピーちゃん(1才未満)のおやつ選び

・シニアになったのでカラダにいいフードに変えたい

・ダイエットさせたい→カリカリ食べずにおやつばかり食べてて太った

・(預け)トレーニングにいくのでカラダにいいフードを

などなど。

 

皆様金額はほとんど気にされず、(よほど高額でない限り)

とにかく愛犬の健康にいいものをと考えていらっしゃいます。

それはどんな愛犬家さんも一緒ですよね(^^)

 

ただですね…飼い主泣かせなのが、

なかなか食べてくれないんですよね・・・

しっかりこってり匂いがついているものじゃないと。。

それがほんとにひどくなるとカリカリ食べずにおやつしかNGな

わんちゃんになっちゃったりして・・・。

 

飼い主のこころ犬知らず笑

 

わんちゃんの健康状態にもよると思いますが、

健康なコの単純な好き嫌いは、飼い主さんとの忍耐勝負。

1食食べないとすごく不安になって結局おやつをあげてしまうと

なんだ、おやつあるやん、そっちがいい。

となってますます食べなくなります。。

 

個人的にはパピーの頃から一生懸命おやつを探されている方もいますが、

できれば1年はしっかりカリカリフードがいいかと。とお伝えます。

カリカリフードを食べる習慣をつけるということもありますし、

胃腸も発達途中なのでおやつでお腹くだしてるコも多いです。

(それでも別のおやつを探される方もいます・・・)

 

あと、急なフード変更もおススメできないかなあ。と。

幼稚園や預けトレーニングにいくのでカラダづくりのために

いいフードに変えたいという方もいますが、

ただでさえ環境の変化でかなりのストレスがかかることもありますので。

 

もしそれを考えるのであれば、少なくとも一か月は前から少しずつ

フードを変えていってあげるなどの工夫が必要かと思います!

 

★あくまで個人の感想です!★

 

 

 

 

 

 

ペットショップでのトラブル

明けましておめでとうございます(^^)

本年もよろしくお願い致します。

 

年始早々タイトルがトラブル…(´;ω;`) 笑

でも生き物と一緒に働く現場だからこそ、

心に留めておかないと…と思い一発目からこの内容にしました。

 

ドッグセラピストとしてもっともっといろんな知識を身に着けたいと思い、

昨年から訓練士の勉強とペットショップでも働いております(^^)

 

そのペットショップで年末起きた出来事…

お泊りにきていたワンちゃん🐶がスタッフを襲いました。

具体的なことは書けませんが…

 

実は、襲われたスタッフの前にも2人別のスタッフが噛まれていて、

対応が難しいからと、ベテランのスタッフがお世話を交代し、

そして襲われました。

 

顔・首に向かってきたそうなので、

噛まれたというより、襲われたが正しいと思います。

スタッフが咄嗟に腕を出さなければ、恐らく失明していたのではないか。。。。

(中型犬です)

 

噛まれてしまった腕はパンパンに腫れて血も止まらず。

救急搬送されましたが、このコロナ禍ということもあり、

病院がなかなか見つからず、やっとのことで処置を受けることができました。

一週間絶対安静。労災降りたそうです。。

 

いつものお家🏠と違う環境、知らないわんちゃんの匂い、

いろんな要素から興奮してしまったんだと思います。

 

言葉が通じないので、わんちゃんはなぜお泊りが必要なのかわからないですからね。。

そしておそらくですが、いつもはフリーで生活していて、ホテルで急にゲージも

嫌だったのでしょう。。😢

 

過度なストレスからいつも以上に

攻撃性も上がります。

 

で、今年一年もそしてこれからもワンちゃんと付き合っていくと

決めてますので、私もこの一件でいろいろと再確認させられました。

 

ストレスってすべてが「悪」ではないんです。

愛犬にストレスがかかるから躾しない、

という方もいらっしゃいますが、それによりストレスに弱いコになってしまう場合も。

 

そうなるとわんちゃん自身とご家族が生活しづらくなってしまう。。。

このワンちゃんは今後ペットホテル・トリミングはお断りになりました。

よくよく話を聞くと、もうどこのサロンでもお断りされているそうです。

 

わんちゃんは自分であれこれ決めることはできません。

飼い主様にすべてかかっています(>_<)

だからこそ、正しい知識と向き合い方が必要。

そしてセラピストとして、しっかりと発信していける人になりたいなと、

 

すべての飼い主様とわんちゃんのHAPPYライフ応援隊!

を目指して。

f:id:relax-kafu:20210106101336j:plain


今年も一年頑張ります!!!

 

まとまってないな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

動物の精神科医の先生が考える問題行動

こんにちは(^^)

最近忙しくておサボり気味になってしまいました・・・😢

 

最近の愛読書、獣医行動診療科認定医の奥田先生のご本

『犬の咬みグセ解決塾』ちょっと前に出た本ですが、

今でも何度も読み返しています。

 

ちなみに獣医行動診療科認定医、まだ日本に数人しかいないんですよ。

そのうちの一人『ぎふ動物行動クリニック』院長先生が奥田先生。

 

この本では犬の問題行動について、しつけの真実、犬のストレスなどについて

触れています。

 

問題行動(たとえば咬みグセ)もそうですが、

その解決方法として【しつけ】の一択しかないと思っていらっしゃる方も

多い。

 

ですが、専門の先生によれば、わんちゃんによって根本的な問題がどこにあるかを、

それぞれ違うので、その【原因】に合わせたケアが必要、という話。

f:id:relax-kafu:20200921104014j:plain

 

すっごく勉強&復習になります!!!

特に私たちセラピストの専門分野、

『ストレス』について正しい認識ができるように、詳しく書かれているのも

特徴的!

 

原因が過度で継続的なストレスにある場合は、

まずそのケアが必要。と書かれています。

 

つまりセラピストを頼っていただくのも選択肢の一つ。

 

うちの子の問題行動が何なのか、専門家の診断を受け

もしストレスケアが必要だということであれば、

ぜひセラピストを思い出していただければ(^^)

 

よし、勉強しよ!

 

 

10月17日にドッグセラピストによるドッグマッサージ体験教室

開催します✿↓ ↓ 

f:id:relax-kafu:20200923100727j:plain

ドッグセラピストの体験教室

 

 

 

犬と人の心のケア

この2カ月、芸能界のとても悲しいニュースが重なりましたね・・・

原因はもちろん、その方にしかわからないし、

故人のことを詮索するのも良くない。

 

でも、きっと周りの方は、何か救う手立てがあったのではないか

どうしても考えてしまうのだろうなあと思います。

 

私はこういったニュースを見るたびに、

《ドッグセラピスト》という仕事をさせてもらうにあたり、

自分は何ができるんだろうと思います。

 

f:id:relax-kafu:20200923101634j:plain

ゆっくり体をほぐそうね。

病気治療の専門家

しつけの専門家

がいるように、

一緒に生活するわんちゃんも、その飼い主様にも〔心〕を整える専門家が必要。

その一役を担うのがセラピストです。

 

〔心〕は見えないですが、

心がカラダを動かし

カラダが心を動かす。これはセットなんですよね。

 

でもどうしても、

これだけストレス社会と言われても、

なかなかストレスケア、特に犬のストレスケアを

真剣に考えられる場がないんです。

 

運動不足だとストレスかかるでしょ!と言ってドッグランに行く、カフェに行く、

それもとってもいいと思います。

 

でも犬も人もそんな単純な生き物ではないので、

それぞれ個性があります。

うちの子のストレスの原因はなんだろう、としっかりと考えて、

その子にあったケアの手段を見つけてあげる。

 

これは早急に真剣に考えなければならないんじゃないかと。

わんちゃんを通じて自分のストレスを知ることもあります。

 

そういう方向に社会全体が動けばいいなと思います。

私たちセラピストももっともっと勉強し、

きちんとアドバイスできるようにならないと。

と思います。

 

2020年10月17日にドッグマッサージの体験会を開催します。

そこでうちの子ストレスも一緒に考えます。

お問合せはメッセージをお願い致します。

f:id:relax-kafu:20200923100727j:plain

癒しのドッグマッサージの体験会

https://www.instagram.com/p/CFoT4N4jCX1/

.続きです。今日のお教室はホールディング〜お耳のマッサージ🌸.練習風景です🍀たった1時間半のお教室ですが、ママさん方の手の動き✨..柔らかくて優しくてゆったりしていて…

 

 

 

 

 

ドッグマッサージ初挑戦体験記✨

今日はドッグマッサージの体験教室でした!(^^)

f:id:relax-kafu:20200928121123j:plain

お世話になっているドッグサロンやまちゃん♪

 

ドッグマッサージ初挑戦のヨーキーのRちゃん

肉球クリーム教室からご参加のトイプードルの・・・あ、こっちもRちゃん!

ダブルRちゃんでした♡

 

ですが、性格も年齢も違うお2人わんこさん🐶

 

f:id:relax-kafu:20200928121238j:plain

はじめまして♡初挑戦だぜ✨

 

特に初挑戦のヨーキーのRちゃんは緊張です!(^^)

もともと内弁慶さんでお散歩も怖いそうで、、

少しでも気持ちを楽にさせてあげたい、癒してあげたいとのことで

ご参加いただきました。加えてもうすぐ13歳。シニアさんの体を労わって

あげることもできるマッサージはいいですよね(^^♪

 

まずは一緒にドッグマッサージについて簡単にお勉強♪

そのあとに、性格別うちの子ストレスチェック!!!

⇒あ、そういうこともストレスになるのね~と(*_*)

 

ストレスケアの癒しのマッサージをしてあげるには、

愛犬さんのことを少しでも理解して進めていく

のがベストだと考えます!

f:id:relax-kafu:20200928121400j:plain

ママのお膝にin ! 準備OKです☆

 

さあ、いよいよドッグマッサージ!!

とその前に、ドッグマッサージの心愛(こころえ)。

癒しのドッグマッサージってすごく難しいんです、ある意味。

マッサージやりたいからと言って、

わんちゃん🐶をぎゅっと抑えてじっとさせてやってしまっては

意味がないんです。

 

わんちゃんに心とカラダの緊張を解いてもらうことから始めます(^^)

ただ、それが難しい!!!意思のあるわんちゃんですからね。

ポイントをお伝えし、心を整えてチャレンジ♪

f:id:relax-kafu:20200928121517j:plain

お耳の付け根からしっかりケア。お耳も疲れてますからね ^^)

 

緊張でブルブル震えていたRちゃんも、なにかいつもと違うのは

気づいたみたい(^^♪  かといってすぐにできるものでもなく。

Rちゃんに限らず、怖がりさんには『一緒に待ってあげる』という気持ちも

大切。その子がこれは怖くない、嫌なことじゃない、

をカラダで感じてくれるまで。

いつまでも待つ。これができるかどうか、

なんです。

 

ホールディングからおでこ、お耳のマッサージ。

ママさんの手の動き、力加減、スピードを一緒にチェック!

ママさんたったの1時間程度でとても上手になってました!!!

f:id:relax-kafu:20200928121626j:plain

お疲れ様でした♪

きっとこれならお🏠のリラックスタイムではRちゃんも

マッサージ受け入れてくれるはず♡♡

続けることでお外でもマッサージができるようになります(^^)

 

ご参加ありがとうございました✨

今後もいろんなマッサージ教室開催予定です(^^

またご参加お待ちしております♡

 

 

 

知ってほしいドッグセラピスト!

セラピスト資格取得をお考えの方へ
オンラインお話し会のご案内です☆
 
こんにちは✨
JDTA認定ドッグセラピスト🐶のkouです。
最近、ドッグカフェ様やトリミングサロン様、
企業様と連携して愛犬のストレスケアを発信するセミナーを開催していますが、
 
そこでよく、
どこで資格を取ったの?
どんな事を学ぶのか?
ドッグマッサージのスクールがいっぱいあってわからない…
 
などなど、ご質問をいただくことが多くなりました🌸
そこで、私の卒業したドッグセラピストスクール、
日本ドッグセラピスト協会では、どんな事を学ぶのか、をお伝えしようと思います✨
 
ドッグセラピストという新しいお仕事は、
イメージのつきにくいお仕事かなぁと思います🧐
 
なので、せっかく取得したのにやりたいことと違った
もっとこういう事をやりたかったのに…
 
とならないように、
あくまで私の卒業したスクールだけの話になりますが、
体験談をお話ししたいと思います😚🍀

f:id:relax-kafu:20200926093943j:plain

ドッグセラピストを目指している方はぜひ★
☆内容☆ 
◼︎ドッグセラピストとは
◼︎ドッグセラピストスクールカリキュラム
◼︎資格取得の相場
◼︎活躍の場は?
◼︎その他ご質問
 
☆時間☆
1時間〜1時間半程度
☆日時☆
ご希望を第3希望までお知らせください^_^
☆参加費☆
無料
 
※愛犬と実際にドッグマッサージを体験できる、
体験教室付き説明会は、有料にてご案内しております(^^)
お気軽にご相談ください。
 
開催はオンラインzoomを利用します!!
インターネット環境のみご確認をお願いします🤲
 
その他ご質問などございましたらいつでもご連絡ください🙏✨
 
 
 

ドッグマッサージっていろいろあるのね(@_@)

最近、私の周りでは、すっごくたくさんの方が、

ドッグセラピストの資格を取りました!

ドッグマッサージ勉強しました!

と言ってくださいます(^^)(^^)

f:id:relax-kafu:20200923101634j:plain

パピーのお耳マッサージですね(^^)

日本ドッグセラピスト協会(JDTA)の代表曰く、

代表が本格的にドッグマッサージの普及活動を始めた

約14年前には考えられなかったそう笑

 

結構、

犬🐶にストレス~笑

マッサージなんてただの甘やかし~笑

 

という時代もあったそうで。。

でも今は人も犬のストレスも大問題になっているから、

セラピスト注目されてますよね(@_@)

 

今ではいろんな協会さんが、

それぞれ目的に合わせたカリキュラムで

ドッグマッサージをご指導されていらっしゃるんですよ♡

 

で、調べたらこんなにいろんなドッグマッサージがあるんや・・・

とはじめて知りました。。。

 

ということで自分のマッサージをもっともっとかたちにすべく、

いろんな協会さんの出版されているテキストを勉強したり、

セミナーにも参加させてもらっています(^^)

 

で思うんですが…

うわあ…うちの協会万能…笑

 

あ、なんでしょう、営業とか回し者!!!ではなく笑

 

どんな協会さんのドッグマッサージとも相性がいい!

ドッグマッサージの知識や技術含め、その「良さ」を発揮するための、

一番肝心な部分の基礎をめちゃくちゃ丁寧に

教えてくれるから。

 

んーなんていったらいいか、

基礎って簡単そうに見えるから、おろそかにしがちだったり

文章で一言さらっと書いてあったりするんですが、

やればやるほど、その土台部分が成り立ってないと、

マッサージっていくら手の動かし方を学んでも、

ちっとも本領発揮できなかったりするんですよね!😢

 

なので、もし、もしドッグマッサージやドッグセラピストに興味がある!

という方は私の卒業したJDTAおススメです!!

 

秋の学びキャンペーン実施中なので、

ぜひぜひ体験&説明お気軽に聞きにきてください~♡

完全予約制です✨

オンラインで説明だけを聞きたい!という方もぜひぜひお気軽に♡

 

f:id:relax-kafu:20200923100727j:plain

ご興味のある方はコメントお願い致します(^^)

 

日本ドッグセラピスト協会

www.dog-association.co

 

 

 

10才のわんこの歯

こんにちは!

絶賛歯磨き頑張り中のモコ🐶さんです!!

愛犬さんの歯どんな具合ですか??(^^)

 

歯磨きの講習に参加をした後すぐに、

今まで歯磨きをしてこなかった分、ついてしまっている歯石を

まずは落としてから練習をした方がいいよ!

じゃないと歯石を磨くことになるので笑

 

とアドバイスをいただいたので、

さっそく歯石除去に行ってきました!!

 

ドキドキ、何年か前に動物病院で、麻酔をして取ってもらって以来。

見るからに歯石が溜まっていて、口臭もすごい・・・

 

わんこは人と違って虫歯になりにくいので、

その分歯石になりやすくそして歯周病にもなりやすい・・・

 

3歳以上のわんこさん🐶の約8割が歯周病だそうで。。。。

 

放置して悪化したケースのお写真などを見せていただきましたが

とても表に出せるようなお写真ではなく、

ただただ胸が痛かったです。。。😢😢

 

でもこれがケアできるのは、

飼い主さんしかいないので、あとからああすればよかった、

こうすればよかったとならないように

ちゃんとケアは必要ですね😢

 

ということでモコさん、

飼い主ともども緊張しながら歯石取りへ!

 

カウンセリングを受け、

お姉さんにモコをお預けし、待つこと約1時間。

もこちゃん終わりましたよ~

 

正直、つい最近まで噛みついてきていましたので、

マッサージで触れるようになったからと言って、

ちょっと不安はありました。。。

 

もちろん施術前にそのこともご担当の先生にお伝えし、

わかりました、様子を見ながらやりますので、

と言ってもらい、預けたわけなのですが。。。

 

扉を開けるまで緊張~😢

失礼します、と中に入ると・・・

 

 

 

 

 

それはもうご機嫌な、るんるんモコさん♪( ゚Д゚)

 

お姉さん)

あら~もこちゃんママ来たよ~♪

とってもお利口さんに歯石取りできましたよ✨

マッサージのおかげかな?お口周り触られても平気ですね♪

とのこと。

 

終わった後は上機嫌でお姉さんの後ろをストーカーのごとく

つけまわしたのだとか・・・。

 

肝心の歯は・・・

f:id:relax-kafu:20200922105009j:plain

真っ白!!!!

もとの写真はとてもお見せできないので、変化がわかりにくいですが、

飼い主の私からしたらびっくり!(@_@)

 

お姉さん)

もこちゃんですね、10才で間違いないですよね?

10才とは思えないほどしっかりした歯をお持ちですね(#^^#)

 

ほ、褒められた~( ;∀;)

 

そのあとあれこれ説明を受けたのですが、

①上機嫌で歯磨き・歯石取りができたこと

②歯が立派だと褒められたこと

に感激しすぎて、忘れました・・・(._.)

 

ひゃあ~

マッサージ歯磨きなんて一見関係ないと思われますが、

こういう時に本当にやっててよかったって思うんです😢

わんこのためにも、施術をしてくれる先生にも、自分にとっても。

 

よし!

歯磨き&マッサージこれからもがんばるぞ!!!

 

https://www.instagram.com/p/CE6l9DLDEy6/

☆募集中です☆🌈.いつもありがとうございます🙇‍♀️💦.JDTA認定ドッグセラピスト🐶のkafuです⭐.

 

 

みんな大好きわんこの肉球♪

一昨日、肉球クリーム&肉球マッサージ体験教室

開催してきました♡♡

f:id:relax-kafu:20200921090146j:plain

肉球クリーム一緒に作ります♪

今回のご参加様は、

マルチーズさん 4歳

マルチーズさん 8歳

トイプードルさん 13歳

f:id:relax-kafu:20200921104014j:plain

ほんとに13歳ですか?!

 

それぞれ個性溢れる3ワンさんたちでした(^^)

最初はルンルン、会場のNIIMACAFEさんを隅々まで散策していましたが、

マッサージの時間になると、

みんなお眠モード笑

f:id:relax-kafu:20200921103916j:plain

モネテン様

 

肉球ケアって嫌がるコが多い場所なんですが、

マッサージの流れから触り方をちょっと変えると、

至福の時になります♡♡

f:id:relax-kafu:20200921104117j:plain

はあ~気持ちいい~

お教室が終わったあとにいただいた感想~✿

・自分のワンコをもっと大事にできそう。

・我が子がすごく気持ちよさそうで、こっちも嬉しくなりました!

・会場全体が優しい空気に包まれて、私もリラックスした時間を過ごせました

など

 

f:id:relax-kafu:20200921104210j:plain

ふう~一服。

 

大変うれしいコメントもいただきました(^^)

 

ドッグマッサージは特別な機械を使ったり、何か飲んだりするものではないので、

いつでもどこでもどんな時でも、愛犬にできる愛情表現🌸

 

その愛情をお互いがキャッチし合うと、そこで初めて癒しが生まれます✨

しっかりと愛情を受け取れるからこそ、

ケアがやりやすくなったり、しつけの向上、問題行動の改善にも

つながります(^^)

 

目指すは、ワンコも人も癒されるドッグマッサージ!!

 

もっともっとこの癒しが広がるといいな♡

 

www.dog-association.co

 

 

 

癒しのわんこ歯磨き講習~♪

一昨日、密かに目標にしてきた、ワンコの歯磨き講習🦷
に参加してきました!
 

f:id:relax-kafu:20200920062017j:plain

ごろ~ん♪ ふきふき。(うちのコではありません)
8歳まで本気噛みしてくるモコさんにとって歯磨きは、
うーん…目をつぶろうか。
と諦めてきた部分。。😭
 
それがドッグマッサージをはじめてたった2年で
全身はもちろん、
歯を指👉でクルクルと触れるようになりました🤣
しかも気持ち良さそう💓
 
ここまできたら、歯磨きも大好き犬🐩にしてやるぜ💪とママ意気込む笑
 

f:id:relax-kafu:20200920061821j:plain

お手本か!!! すごいわんこ!

たまたまですが、参加させてもらった講習は動物看護士さんやハイジニストさん🐶など錚々たるメンバーで、なんて私はツイてるんだと感激しながら参加😍
 
.お手本のように歯磨きされるわんこ達。とっても気持ち良さそう😍🍀
 
先生から様々なことを学びましたが、
特に何度も言われたこと、
 
.焦らない、その子のペースに付き合う。
.歯磨きの苦手な子はまずお顔のマッサージから😌🌿
 

f:id:relax-kafu:20200914172559j:plain

お顔周りのマッサージ♡
.やっぱりどんなことも基本は手当て、マッサージから入るといいんですよね
これはわんこに関するどんな専門家も共通認識でした😌🌸🌸
.
.噛まないけど、イヤイヤする方はまずはお顔のマッサージからやってみませんか?
↑こっちは私の専門です!!!
 
.また10月もドッグマッサージ教室🐶開催予定です💓
じっくり少人数でやりますので、ご予約はお早めにお願い致します🙇‍♀️💦 
 

うちのコに必要なことをしてあげたい

最近いろんなわんこ🐶に関するセミナーに参加したり、

専門書を読んだりしているのですが、

 

ん~~~言ってることがバラバラ( ;∀;)

 

特にしつけ・トレーニング関係はあっちでは《犬にはこれが必要!》

書いて(言っていたのに)こっちでは《それは間違い!》となっていたり・・・

 

飼い主さんは大混乱だろうなあ~   ←私のこと(笑)

 

そして私自身も同じようなご相談をいただきます。。。

昔の私なら確実に

「ですよね~涙 なにしたらいいと思います??😢」

なったと思います。

 

f:id:relax-kafu:20200904171836j:plain

寝るコは良く育つ笑

 

飼い主様は愛犬のことを本当に大切にされているので、

必死に「うちのコに必要なこと」を探されています。

必死だからこそうまくいかない時や、

あれ?なんか言ってること違う・・・どっち??と不安になる。

うちのコにあっていることは・・・と。

 

私個人としては、

それぞれのご専門の方が研究された結果、出された一つの答え、

なので、私はこれは違う!!ということはないと思います。

 

ただ、一つ思うのは、犬はモノではないので、

「有名な●●さんがこういってたから、うちのコにもこれが必要なはず」とか、

そういうものではないと思います。とお答えしています✿

 

ノウハウとしていろんな考えやメソッド的なものを参考に取り入れるのは

とてもいいと思います!!

 

その時に一緒にまず、「うちのコ」自身の反応をしっかり見てあげる、

どっちかというとこれが一番大切かなと思います。

 

ドッグマッサージをしていてすごく思うのは、

飼い主さんが意外と愛犬さんの反応や様子に気づいていないなあ、

と思います。

 

力が抜けて、手に重みを感じてきて、リラックスモードに入ろうと

しているのに、

急に「はあ、やっぱりうちのコだめですね。飽きてる感じ

と、、(その飼い主様の反応をみてわんちゃんはまたソワソワし出すのですが。。)

 

いやいや待ってください!もっと手で感じてください!

あれだけ緊張してたコが力抜けてきてますよ!

お耳も触ってあげてください、暖かくなってますよ!!

 

と。。

 

愛犬のちょっとした変化に気づいてあげて、

こうするとこんな反応が返ってくるから、きっとこのコはこうしてほしいんだな、

とか、このコはこうやった方が学べるかも!

とそこではじめて「うちのコに必要なこと」がわかると思います(^^)

f:id:relax-kafu:20200918080157j:plain

手当て。手のひらからわんちゃん・飼い主さんそれぞれの感情を読み合う

 

だからそんな意味でも手のひらコミュニケーションって大事。

ドッグマッサージって大事だと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆お知らせ☆

9月27日(日) JDTAドッグマッサージ体験教室 は満席となりました(__)

10月のご希望、リクエストがございましたら、お問合せください☆

 

日本ドッグセラピスト協会 秋の学びキャンペーン実施中です。

www.dog-association.co

 

 

 

 

わんこのケガってありますよね😢

昨日はマンツーマンでのドッグマッサージ体験教室でした!

参加してくださったのは、

4歳のトイプードルのRicoちゃん🐶

f:id:relax-kafu:20200914172559j:plain

元気いっぱい人、愛嬌たっぷりの愛されキャラ

とってもチャーミングで人も大好き✿

頑張り屋さんで、

ミニ アジリティも楽しんでいるそう♪♪

 

本格的にアジリティをしているお友達さんのほとんどが、

お体のメンテナンス

ドッグマッサージをしているのだとか(^^)

 

いつもたくさん運動しているコでも、

ちょっとしたことでケガをすることもあるので、

筋肉をほぐしてケアするのは当たり前だそう。

 

スポーツをしているわんこさんの話を生で聞いたのは

初めてですが、スポーツをしていないわんこさんたちの

ケガは最近よく聞きます(>_<)

 

ドッグランで遊んでいてケガをしたり

ママの膝の上からぴょんと下に降りただけで骨折

などなど。

 

いつもは狭いマンションやお部屋にいて運動量の少ないコが、

急に広いドッグランで遊んだり、カフェにいったりすると

興奮しすぎて無理な動きをしてしまうんですね😢

 

だから興奮しすぎるコは注意してあげてほしい!!!!

 

f:id:relax-kafu:20200903070511j:plain

 

Ricoちゃんのママさんも、

よく言えば活発悪くいえば落ち着きがないRicoちゃんのケアを

真剣に考えてのことでした。

 

まだまだ4歳、そりゃあRicoちゃんに限らず活発は当たり前。

このコたちを急に落ち着きのあるコに変えることは難しい(>_<)

 

しつけも必要でしょう。

一緒に、関係性を向上させるドッグマッサージも必要。

しつけ中は特に、心とカラダのメンテナンスのためのマッサージも必要。

 

ケガしてからでは遅いんです(>_<)

Ricoちゃんのマッサージ体験のご様子はまた今後ご紹介します✿

https://www.instagram.com/p/CFBGfIoDJLF/

昨日ドッグセラピスト🐶の大先輩 @oluolu_dogaroma の平田先生とオンライン勉強会👩‍🏫❣️..

 

★9月27日のドッグマッサージ体験教室は満席になりました(>_<)★

マンツーマンレッスンは日程調整しております♪